


南河内のクラフトビール醸造所
大きな寸胴鍋で麦芽をコトコト…
作業はここから始まります。
全自動の醸造設備を使わず、
すべて手作業で 1本 1本仕上げる。
これこそ、クラフト(手作り)ビールです。
南河内の気候や風土も加わった
「ここだけのビール」を、
味わって頂きたい。
皆様の笑顔に出会える事を願って、
いよいよ2022年5月15日
販売スタートです。

Information
& Events
お知らせ
-
2022年1月 大阪渋谷麦酒ホームページ開設
-
2022年5月15日 醸造・直売所にて販売開始

Products
弊社の製品のご紹介
Gallary
ギャラリー
COMING SOON




ヴァイツェン
Coming Soon

ピルスナー
Coming Soon

ペールエール
Coming Soon

スタウト
Coming Soon
オンラインオーダーは準備中です >
History
日本人の手による日本初の醸造ビール

我が国におけるビールの醸造は、明治5年(1872)
大阪で製造・販売を始めたのが最初といわれています。
銘柄は「渋谷ビール」といい、
犬のマークの付いたラベルでした。
大阪渋谷麦酒は
日本初の醸造ビールを手掛けた
渋谷庄三郎の意志を継いでいます。